バウンド・ドック

動物っぽい顔をしてますが、『ドッグ(犬)』じゃなくて『ドック』ですよ。
食玩『FW GUNDAM STANDart: 20』から『バウンド・ドック(単座)』の紹介です。
大きいスカートから脚が出てるので、『パーフェクトジオング』のような雰囲気もあったりしません?
後姿のほうがカッコよく見えたり…
どういうわけか、右手は建設重機のような『クロー』です。
『機動戦士Ζガンダム』では、バウンド・ドックも含めて特徴的なデザインの機体が多く登場しますよね。
やっぱり後姿のほうがイケてる気がします…
変形!
とはいきませんが、上半身を左腕のシールドパーツに差し替えて表現しています。
中くらいの大きさですね。
小さくて安っぽく感じることもなく、また大きすぎないのが逆に、ディティールアップ効果を生んでる気がします。
『バウンド・ドック』は、これまでずーっと『ガンプラ』で商品化されていません!
正確には『SDガンダム』のシリーズでは存在しますが、デフォルメされたバウンド・ドックなんですよね…
なので、いつかプラモデル化されるその日まで、このフィギュアを飾って耐え忍んで下さい。
コチラに…
『駿河屋』さんで現執筆時点(2016.06.03)では、残念ながら在庫がありません。
色違いも含めて、すぐ確認できるようにリンクを貼っておきますね。
中古食玩 トレーディングフィギュアNRX-055 バウンド・ドック(単座/赤紫色) 「FW GUNDAM STANDart:20」 <食玩>
中古食玩 トレーディングフィギュアNRX-055 バウンド・ドック(複座/白色) 「FW GUNDAM STANDart:20」 <食玩>
うーん、やっぱり人気のあるモビルアーマーで品薄かもしれませんが、『駿河屋』さんは再入荷率が高いので、たまーにチェックしてみて下さいね。