フリーザ(第二形態)

ハリケーンミキサーッ!…は別のひとです。
アミューズメント専用景品『ドラゴンボール超 ワールドコレクタブルフィギュア~FREEZA SPECIAL~vol.1』から『フリーザ(第二形態)』の紹介です。
角が生えて、より悪魔っぽくなりました。
元々身体が大きいキャラクターの『フリーザ(第二形態)』ですが、バランスよくデフォルメされてると思います。
まるで3本目の足かのように、太いしっぽです。
なかなかイケメンですけどね。
しっぽや身体を、あんまりじっくり見すぎると、ちょっとグロテスクな生き物に見えてくるので注意して下さい…
ボディが全体的に台座からあふれてるので、その分のスペースの確保が必要です。
安定したポージングなので、そもそも台座がなくても飾れますよ。
第二形態は大きすぎるからねぇ…とこれまでさけてた方には、うってつけのサイズなのでおススメです!
コチラでどうぞ!
『駿河屋』さんで、現執筆時点(2016.05.20)で在庫がありました。
中古フィギュアフリーザ(第二形態) 「ドラゴンボールZ」 ワールドコレクタブルフィギュア~FREEZA SPECIAL~vol.1
お察しのとおり、『第一形態』『第三形態』もありますよ!
中古フィギュアフリーザ(第一形態) 「ドラゴンボールZ」 ワールドコレクタブルフィギュア~FREEZA SPECIAL~vol.1
中古フィギュアフリーザ(第三形態) 「ドラゴンボールZ」 ワールドコレクタブルフィギュア~FREEZA SPECIAL~vol.1
実は『ワールドコレクタブルフィギュア』には、これら3形態以外にも『最終形態』『メカフリーザ』『ゴールデンフリーザ』があるので、フリーザが好きすぎてたまらない方はどうぞ!