バンダイ
掌動ドラゴンボール 第2弾
FREEZA
ゴールデンフリーザ
|

2015年に公開された劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F」』より、『ゴールデンフリーザ』の紹介です。
一口サイズのガム付きの食玩で、2016年1月に発売されて価格は900円(税別)。
まだまだつい最近の商品ですね。
ご覧のとおり、関節がいかにも動きそうですよね。
掌動(ショウドウ)という商品名がついてますけど、これはゴリゴリ動かしてポージングさせて遊べるってのがコンセプトのようです。
実は、劇場版は見てないんですけどね。。
おそらくフリーザさんが復活して、今までよりもっと強くなって、金色フリーザさんになっちゃったんでしょう、きっと。
各関節は、想像の範囲内でよく動きますし、差し替えの手のパーツもあります。
可動フィギュアの魅力は、やっぱりポージングですよね。
手近にあると、ちょっと息抜きにいじって、また雰囲気を変えて飾れます。
フリーザ様なら、こんな状態でも生きてるんでしょうね。
思ってたより小さいんですよ、これ。場所とらないから置いてやって下さい。
本当は、ゴールデンじゃない色のほうが好みですけどね。
なんとなくフリーザが欲しくなったので、衝動買いしちゃいました。
コチラでゲットできますよ!
中古食玩 トレーディングフィギュア3.ゴールデンフリーザ 「掌動ドラゴンボール第2弾」
『掌動ドラゴンボール』シリーズには、フリーザ以外にも商品化されてるキャラクタがあるので見てみてください。
ブロリーはちょっと気になりますね。。