アシュラバスター

もう【肌色】という言葉は、使わないんですよね。
2000年頃には色鉛筆やクレヨンなどでも、【うすだいだい】【ペールオレンジ】という呼称になっているそうです。
・
【キン肉マン キンケシ01】より
【アシュラマン VS テリーマン アシュラバスター】の紹介です。
アシュラバスター!
ただ、アシュラマンの両腕一本ずつ、だらーんと仕事もせずに余っていますよね。
おや、テリーマンの両腕が【バッファローマン】のものですね。
さらに、アシュラマンの右肩の☆マークは、【テリーマン】!!
詳しくは、コミックス【第14巻】【第15巻】をご覧になるとわかりますよ。
アシュラマンの【手】がピトッ!と、ホールドしている感が気持ちイイ造形です。
小学生なら、きっと毎日ポケットに入れて通学しちゃうサイズです。
【キンケシ01】は、2017年6月にリリースされた【新規造形】のキンケシです。
見た目も値段もグレードアップした商品(1回200円)で、
先月(2017年9月)には【キンケシ02】がすでにリリースされています!
外出先で運よくガチャガチャを発見した方は、是非やってみて下さいね!
もしくは…
コチラでどうぞ!
■【駿河屋】さんで、現執筆時点(2017.10.04)では、【青色】のみ在庫がありました。
その他の色も再入荷の可能性はあるので、ちょくちょくチェックしてみて下さいね。
中古トレーディングフィギュアアシュラバスター(アシュラマンVSテリーマン/青) 「キン肉マン キンケシ01」
⇒本日(2017.10.04 18:00)の価格は…270円 (税込)!
■【ペールオレンジ】です。
中古トレーディングフィギュアアシュラバスター(アシュラマンVSテリーマン/ペールオレンジ) 「キン肉マン キンケシ01」
■【赤色】です。
中古トレーディングフィギュアアシュラバスター(アシュラマンVSテリーマン/赤) 「キン肉マン キンケシ01」
★ちなみに今なら【コミックシーモア】で、コミックス【キン肉マン】がWEBで無料で読めますよ!
【~2017.10.13 0:00 第1~29巻まで】