ウルトラセブン

メカマシンと人が共に暮らす世界「マシンボーグワールド」。
彼らは…(略)…世界の平和を守っている───。
…らしいです。箱に書いてました。
今回は、そんな新しい世界観のウルトラマン食玩【ウルトラボーグ 第7の挑戦者編】から【マシンボーグ ウルトラセブン】の紹介です。
ガンダム風にネーミングすると、きっと【フルアーマー ウルトラセブン】になるかと…
頭部や胸部装甲のメタリック塗装は、照明の当たり方によっては、キラッキラ反射してちょっとゴージャス!
アイスラッガーがあるので、間違いなく【ウルトラセブン】です。
腕や脚、頭部は回転できますが、ダイナミックなポージングは難しいですね。
脚部に、戦車のキャタピラのようなものが見えますが…
ということで、いったん全パーツを分解します!
そして、白黒で見づらかった箱の説明を読みながら、パーツを組み合わせて…
【ライザービークル】に変形!
※名前は箱に書いてました。
ドリル付き装甲車ですね。脚のキャタピラも活用されているのがわかります。
後ろのほうは、ウルトラセブンが「ごめんなさい」してるようにも見えます。
ペロンとひっくり返すと、こんな感じに頭部が格納されています。
コンパクトなサイズです。
PVC(ポリ塩化ビニル)素材なので、適度にやわらかく、乱暴に扱っても壊れそうにない感じです。
また、【対象年齢 3才以上】と記載があります。
小さいパーツがあるので、お子さんの場合、パクッとしないように注意が必要かもしれませんね。
今回紹介した商品は【ウルトラボーグ】シリーズの第2弾で、【エレキング】や【ウインダム】などを含め、全4種類あります。
最初はどんなんかな~とあまり期待感もなく購入しましたが、いざ手に取ってみると、思いのほかそのカッコよさと、【変形】作業にテンションが上がりましたよ!
皆さんも、よかったらお試しにおひとつゲットしてみて下さい。
コチラでどうぞ!
【駿河屋】さんで、現執筆時点(2016.07.22)で在庫がありました。
全4種セットもありましたので、あわせて紹介しておきます。
中古食玩 トレーディングフィギュア1.マシンボーグ ウルトラセブン 「ウルトラマン ウルトラボーグ 第7の挑戦者編」
中古食玩 トレーディングフィギュア全4種セット 「ウルトラマン ウルトラボーグ 第7の挑戦者編」
※この商品は【2016.04.05~】発売なので
もう三ヶ月以上経ちますが、まだスーパーのお菓子売り場に、置いてる可能性もあります。
お近くにお店があれば、ちょっとのぞいて見て下さいね。